
・ご質問一覧
_________________________________________________________________________________________________________________________________________
・全般
Q.【Culture Festival in MapleStory 2015ってなに?】
A. Guidelinesをお読みください。
Q.【開催日・作品提出期間は?】
A. 2015年6月01日~10月18日までを作品提出・募集期間。
2015年11月01日~03日に渡って作品を公開・展示していきます。
流れとして元のイベントにあたる「 文化祭 in MapleStory 」とは作品提出・募集の日程が違っていますので、ご注意ください。
_________________________________________________________________________________________________________________________________________
・作品出品参加について
Q.【誰でも参加できますか?】
A. はい、勿論です。
Guidelinesに表記されている作品に関する注意事項や規定を満たしていれば何方でも参加して頂けます。
Q.【サイト等ないと参加できないのでしょうか?】
A. 必須ではありません。
今ではPixivやニコニコ動画等があるので、タグの「 CFMS2015 」を付けて投稿して頂ければ此方で順次対処致します。
投稿した際に任意ではありますが、出来れば主催であるY川にContactやTwitter等を通して連絡して頂けると尚嬉しいです。
Q.【個人で参加する予定だけど、それとは別にチーム参加もしたいです。】
A. 問題ありません。今回は参加枠に数を設けませんので、色々な企画・作品をお待ちしております。
_________________________________________________________________________________________________________________________________________
・作品規定・提出について
Q.【動画って何を指しているのでしょうか。FLASHですか?ビデオクリップですか?】
A. 動画であるのならば形式は問いません。
【FLASH動画を作りたいのですが、FLASH動画を作るソフトはシェアウェアしかないように思うのですが。】Q.
A. ParaFla 、という無料のFLASH作成ソフトがありますので、こちらをお勧めします。
Q.【黒作品ってなに?】
A. 著作権に違法した作品のことを黒作品といいます。
著作権については、此方ではサポート致しておりませんので、 著作権情報センターなどをご参照ください。
Q.【1からドットで作ったら著作権違法しないからOK?】
A. この企画はあくまでメイプルストーリーを題材にしてますので、メイプルストーリーにのっとっていれば可能と致します。
ただし、何か問題が発生した場合、当方は責任は負えません。
Q.【模写って何?】
A. 元画像を見ながらそれの再現を目指し、線をなぞったり色をスポイトしたりはせずに絵を描くことです。
「トレース、模写、参考」の違いに関してはこちらが分かりやすいかと思います。
当イベントでは、模写は非推奨・制限有りながらも可となっておりますが、制作後の問題については当方は責任は負えません。
Q.【子供が見てはいけない作品の提出はいいですか?】
A. Guidelinesにあるように、年齢制限のある作品の提出は禁止しております。
CEROのCERO倫理規定 別表3 (リンク先pdfファイル) の禁止表現などをご参照ください。
Q.【連載物の本編最新作品を出展作品としての登録や、連載物の「番外編」の出展作品としての登録は良いんですか?】
A. 可能です。ですが、作品提出・募集期間以前に公開したものは除きます。
Q.【沢山の作品を1作品として提出していいですか?】
A. 互いに関連性があり1つの作品として成立するもの(作品群のテーマが共通しているなど)、漫画など連続している作品は大丈夫です。 ただし、作品群の中の1作品でも作品提出・募集期間以前に公開してしまった場合を除きます。
Q.【ラインナップに載せる画像や、サイトにある作品(すでに公開してしまった作品)は出展作品になるんですか?】
A. 残念ながらなりません。真に恐れ入りますが、他の作品をご提出ください。
Q.【アニメやDSなど、PC版以外のメディアミックス作品を題材にする事は可能ですか?】
A. 問題ありません。
_________________________________________________________________________________________________________________________________________